| 
	 
        ご案内
       約3,600物質・材料に渡り、合計11,800件以上の物性データ(機械特性、光学特性、XRDスペクトル等を含む)を無償でご利用いただけます。右欄のDB閲覧項目からデータベースへアクセスできます。また、下記データ紹介のリンクからも直接データベースへアクセスできます。	 
         
	
    	
       熱物性標準研究グループのご紹介
       熱物性標準研究グループは標準供給(標準物質開発、依頼試験)に加えて、技術コンサルティングや共同研究による熱物性評価を実施しています。下記グループHPを一度ご覧頂けますと幸いです。
       
       
	   
       
       
       合成石英基板上に成膜されたTiN薄膜の熱物性、光学特性、材料キャラクタ
       
       1.1.TiN薄膜(合成石英基板):  
         合成石英基板上にDCマグネトロンスパッタリング法にて成膜された、膜厚(700nmの)多結晶窒化チタン薄膜に関する物性データを収録しています。 
         
       熱物性: 
         ナノ秒サーモリフレクタンス法によって取得されたサーモリフレクタンス信号および、サーモリフレクタンス信号に解析解をカーブフィットすることで得られた熱拡散時間を収録しています。また、熱拡散時間と多結晶窒化チタン薄膜の膜厚から算出した熱拡散率も収録しています。
       
       光学物性: 
         波長250nm~1600nmにおける屈折率、吸収係数、消散係数、反射率を収録しています。 
       材料キャラクタ: 
         XRDスペクトルデータ、RBSスペクトルデータを収録しています。 
         
       参考文献:
       Y. Yamashita, T. Yagi, T. Baba, "Development of Network Database System for Thermophysical Property Data of Thin Films", Japanese Journal of Applied Physics, Vol.50, 2011, 11Rh03(11Pages). DOI
          
       
サマリー 
       
         
           | 材料名と状態 | 
           データ種類 | 
           範囲 | 
           DBへのリンク | 
          
         
           多結晶窒化チタン薄膜 
             膜厚700nm、合成石英基板  | 
           熱拡散率、サーモリフレクタンス信号、熱拡散時間 | 
           室温 | 
             
             データを閲覧
                
             
             *TPDS-webサイトにジャンプします。 
            | 
          
         
           | XRDスペクトル、RBSスペクトル | 
             | 
            
         
           | 屈折率、吸収係数、消衰係数、反射率 | 
           波長250〜1600nm | 
            
        
     
        
        | 
          
          
            - DB閲覧:Webブラウザから- 
			
             OS,ブラウザに依存しない、閲覧システムで簡易検索、データ比較等ができます。
	         
	      
	 
          
		 |